alt=
ソラマメブログ > HOME > 2017年10月01日

  

Posted by at

駅の作成~第一国道駅~

2017年10月01日

仮配置を終わりまして、早速駅の作成に入ります。

駅の名前は第一国道駅、モデルとなったのがJR鶴見線の国道駅です。



終戦直後の荒れた雰囲気が残るアーチが続くガード下や、外装に戦争当時の機銃掃射の弾痕が残る駅として有名なところです。
実物の駅名では短く国道ですが、風街では実際の国道駅の前を走る国道15号線が第一国道と呼ばれているのにちなみまして第一国道駅としました。



実際の国道駅そのままのコピーではなく多少アレンジを加えていますが、外装では小さなバルコニーや上部が円を描いている窓を再現しています。
テクスチャーは現在の所仮のコンクリートテクスをおごっています。



当方の他のエリアは24時間開放でお待ちしております、下記slurlよりどうぞ

http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22  




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by Gihren at 22:01Comments(0)風街(制作)