
ちょっとびっくりな事が
2017年07月31日

昨日のアクセス数が120PV越えしてたのでちょっと驚いていたんですが、なんとブログ村のランキングで1位まで上り詰めてるじゃないですか。
これにはちょっとびっくりしました。
先日、10位以内に入ったのでも少々驚いていたんですが、こんな拙い文章のブログでもこんなに見てもらえる方がいる事に感謝です。
まぁ、うれしい事はうれしいのですが、張り切った所で続かなければ意味が無いのでスタンスは変えずゆるゆると続けて行こうと思います。
unknown groupのエリアは24時間開放中ですので、お好きな時間にお立ち寄りください。
☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22
タグ :ギレンのつぶやき
今日の一枚 滝のある風景
2017年07月30日

<今日の一枚・garden・滝>
中々気づいてもらえませんが、gardenの奥、ツリートンネルの途中に人知れず滝があるのです。
この時期らしい、涼しげなショットで一枚...
滝のあるgardenへはこちらにあるテレポータでお越しください
☞☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22
unknown groupのエリアは24時間開放中ですので、お好きな時間にお立ち寄りください。
タグ :garden告知
Bar Watermill 本日の営業終了いたしました
2017年07月30日

bar watermillはlastorderの時間となりましたので、新規受付、及び営業を終了いたします。
またのご来店お待ち申し上げます。
尚、そのほかの区画に関しましては24時間開放中ですのでお気軽にお立ち寄りください。
☞http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22
タグ :watermill閉店告知
さてさて、ちょこっと営業しちゃいますか ~Bar Watermill営業中~
2017年07月29日

結構

営業はただいまの時間からStartです。
orderstop(新規受付終了)12時の予定です。
当店におきましては応対はローカルボイスとなりますので、お客様はチャットでも構いませんがボイスの聞ける環境でのご来店をお願い致します。
チップは頂ければ嬉しいですが、任意となっておりますのでお気軽にご来店ください。
但し、他のお客様にご迷惑をおかけするような行為、言動はご遠慮願います。
watermillへはbeachに設置してありますgardenへのテレポーターからお越しください。
☞http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22
テレポーターで上がっていただき行動の十字路を左に曲がり、出た所をさらに左に曲がると看板がございます
その奥となります。
タグ :Watermill開店告知
今日の一枚 夏空の下
2017年07月29日

<今日の一枚・夏空の下のアーチの石橋>
暑いのは嫌だといいつつ、やっぱり夏らしい風景っていいですよね。
unknown groupのエリアは24時間開放中ですので、お好きな時間にお立ち寄りください。
朝露の庭へはこちらにあるテレポータでお越しください
☞☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22
7/28 今日の一枚
2017年07月28日
リアル仕事が立て込んで中々ブログ更新が厳しくなってきましたので、今日の一枚シリーズを立ち上げます...決して手抜きじゃないですからね(うぅ...)

<7/28 今日の一枚・ポルコロッソの庭・桟橋にて>
今日は夜勤明けで、きっと更新の時間は寝ているでしょう....そして明日はあさイチからの仕事、中々ブラックです
unknown groupのエリアは24時間開放中ですので、お好きな時間にお立ち寄りください。
☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22

<7/28 今日の一枚・ポルコロッソの庭・桟橋にて>
今日は夜勤明けで、きっと更新の時間は寝ているでしょう....そして明日はあさイチからの仕事、中々ブラックです
unknown groupのエリアは24時間開放中ですので、お好きな時間にお立ち寄りください。
☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22
watermillテスト営業が終わって
2017年07月27日

昨日テスト営業という事で、bar watermillをOPENしました。
本来なら大々的に本日よりStart!という感じでOPENするんでしょうが、少し見切り発車的な所もありこっそりとさりげなく(その割にはblogアップなんぞしてましたがw)スタートさせました。
この様な接客的な事は5年ぶりくらいになりますので少々不安でしたが、お客様が顔見知りの方という事もあり割とリラックスしておしゃべりが出来たように思います。
そのおかげで今後の営業も不安なく臨めめそうです。
リアルの仕事がメインになりますので、それに支障をきたさない様にしなければならないこともあり営業は休みの日中心となります。
あまりコンスタントに営業できそうにもありませんが、営業した際には足を運んでいただければ幸いです。
そして昨日はブログを営業告知もあり三回アップしましたが、そのおかげかブログ村のセカンドライフカテゴリーブログ順位で初めてのTOP10内を獲得できました。

今後ともよろしくお願い致します。
unknown groupのエリアは24時間開放中ですので、お好きな時間にお立ち寄りください。
☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/2
タグ :ギレンのつぶやき
watermillテスト営業閉店時間です
2017年07月27日

bar watermillはlastorderの時間となりましたので、新規受付、及び営業を終了いたします。
またのご来店お待ち申し上げます。
尚、そのほかの区画に関しましては24時間開放中ですのでお気軽にお立ち寄りください。
☞http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22
タグ :watermill閉店告知
こっそりwatermillテスト営業致します~営業中~
2017年07月26日

gardenにあるbar watermill営業告知です。
本日テスト営業といたしまして、ただいまの時間からOPEN致します。
orderstop(新規受付終了)1時の予定です。
当店におきましては応対はローカルボイスとなりますので、お客様はチャットでも構いませんがボイスの聞ける環境でのご来店をお願い致します。
チップは頂ければ嬉しいですが、任意となっておりますのでお気軽にご来店ください。
但し、他のお客様にご迷惑をおかけするような行為、言動はご遠慮願います。
watermillへはbeachに設置してありますgardenへのテレポーターからお越しください。
☞http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22
テレポーターで上がっていただき行動の十字路を左に曲がり、出た所をさらに左に曲がると看板がございます
その奥となります。
タグ :watermill営業告知
Carpe Diem - Summer story in ruined garden -
2017年07月26日

幾日か前にTwitterでフォローしている里桜さんの夏季限定のCarpe Diem - Summer story in ruined garden - に行ってきました。
上の画像は着地点なのですが、早々に空額縁が置いてあり絵心をくすぐります。
遠くで雷鳴が響き雨の降る森の中に崩れた廃墟が点在するという風景が、イマジネーションを刺激して何枚もスクショのボタンを押していきます。
雨が降っていることもありどうしても重くなるのは仕方ないんですが、それでもきれいに撮りたい気持ちの方が優先し超高設定にしてしまいます。

頭の中でありもしない事を駆け巡らせながらスクショボタンを押し、いじってもいない像加工の事まで考えながら画ボタンを押していきます。

小道具が欲しくなりインベントリーを漁ったら、昔買ったであろう傘が出てきましてそれをアバターに持たせながら色々な思いに浸ります。
こういう感情移入が出来るのはSLならではですし、自分の日ごろのストレス解消ですw

最初に訪れた時に里桜さんに会うことが出来、ちょっとお話させてもらったんですが、やっぱり雨を降らせて重くなることを言われててやめた方が良いですかねとおっしゃってました、
自分は景観重視の方なので、重くても雨が降っていた方が趣があるのでこのままにして下さいとお願いしました。

Carpe Diem - Summer story in ruined garden - はこのほかにもスカイに二層がありまして、TP地点はその場に行って探してみてくださいとのことです。

二層は庭園風のカフェスペースになっています。
ここは営業する事はあるのでしょうか?もし営業するならば、行ってみたいと思います。
Carpe Diem - Summer story in ruined garden は8/31までの限定公開となっていますので、是非訪れてみてください。
また、二層、三層へ行くテレポート地点とわかるような画像、slurlのリンクはしない様にとの事です...コンセプトはこちらのURLのブログを
お読みください。
☞https://atelierrk.blogspot.jp/2017/07/carpe-diem-summer-story-in-ruined-garden.html
Carpe Diem - Summer story in ruined garden はこちらから
☞http://maps.secondlife.com/secondlife/Ambrosia/223/111/44
そして私のunknown groupのエリアは24時間開放中ですので、お好きな時間にお立ち寄りください。
☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22

タグ :ギレンのつぶやき
思いがけず来客
2017年07月25日
今日はkizakura-nice-view-Barの愛さんと意気投合、お店に遊びに行ってその流れでうちにも遊びに来るというので思いがけずbarを開けました。
実はbar Watermillはまだ一回も開けたことが無いので、営業じゃないんですが最初のお客様という事になります。
ぼちぼち開けなきゃと思うんですが、明日の休みでも店開けてみるかな...
愛さん、のんさん楽しいおしゃべりの時間をありがとうございました

unknown groupのエリアは24時間開放中ですので、お好きな時間にお立ち寄りください。
☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22
実はbar Watermillはまだ一回も開けたことが無いので、営業じゃないんですが最初のお客様という事になります。
ぼちぼち開けなきゃと思うんですが、明日の休みでも店開けてみるかな...
愛さん、のんさん楽しいおしゃべりの時間をありがとうございました

unknown groupのエリアは24時間開放中ですので、お好きな時間にお立ち寄りください。
☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22
タグ :ギレンのつぶやき
english garden風味の庭~ギレン流解釈~
2017年07月24日

今までひまわり畑と朝顔を紹介してきましたが、朝露の庭のメインは画像の様なガーデニングされた庭なのです。
朝露の庭を作るにあたって、ひまわりと朝顔...以外の夏の花のイメージがわかず朝顔を購入したfunny_honeyさんに再度行きました。

こんな感じで四季毎にベンダーが分かれてるのが、自分の様な園芸の素人には嬉しいですよね。
ついついあれもこれもと大量に購入してしまいました。
同じ花でもフェンスやラティス、アーチなどもあってこれなら、ちょっとenglish garden風な庭が作れるなぁと思い購入しました(まぁ、english garden風はあくまでも自分のイメージですw)。
朝顔も含めて低プリムのアイテムが揃っているのも決め手になりました(何せ、密集して植えると知らず知らずのうちに使用プリムが増えてしまいますから)。

今回、購入させて頂いたfunny_honeyさんのLMはこちらからです。
☞http://maps.secondlife.com/secondlife//192/23/25
旧ブログで朝顔をアップした時にオーナーさんからご丁寧なあいさつを頂きました。
この様なギレン解釈のenglish gardenがある朝露の庭へはこちらからテレポータでお越しください
☞☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22
unknown groupのエリアは24時間開放中ですので、お好きな時間にお立ち寄りください。
タグ :garden告知
7月23日のギレンのつぶやき
2017年07月23日

毎日暑い日が続いていますが、やっつけブログでお茶を濁さなければいけないほどリアル仕事で忙しい日々が続いています。
今日のスクショみたいにどこかでのんびりと出来たらいいんですけどね。
忙しいとインワールドですらこういう事が出来ません。早く帰れても疲れて寝てしまいます。
今日はセカンドライフが出来るかな.....以上。
unknown groupのエリアは24時間開放中ですので、お好きな時間にお立ち寄りください。
beachははこちらのslurlでどうぞ。
☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22
タグ :ギレンのつぶやき
70年公開の映画ひまわりの風景に憧れて~向日葵の庭 その3~
2017年07月22日

今向日葵の庭がある場所は、元々すすき野原が広がっていました。
すすきが広がっていたその場所は、その季節ごとのすすきを植え替える事にしていました。
向日葵も当初の予定では花を植えている区画に植えるはずだったのですが、昔映画で見た一シーンを再現したくなりすすきを刈って(撤去して)向日葵を植えました。
イタリア・ソ連・フランスの合作映画で、冷戦時代にソ連でロケを行ったという事でも話題になった映画です。
このオープニングタイトルに映されている地平線まで広がるひまわり畑がとても印象的です(ロケ地は当時ソ連を構成していたウクライナらしいです)。
自分が子供の頃は、冷戦下のソ連でロケが許されずこのひまわりのシーンはスペインで撮影されたとまことしやかに言われてたんですけどねぇ...まぁ、ソ連がお金出してるならウクライナで撮られたという事で間違えないでしょう。
当garden朝露の庭では残念ながら地平線まで広がるは再現できていないんですけど、なるべく近づけるようにはしました。
こうやって宣伝しているせいか、色々な方にスクショで撮影して頂きうれしい次第です。
まだの方もぜひ御来訪下さい。
24時間開放中ですので、お好きな時間にお立ち寄りください。
gardenはこちらの着地点から看板クリックで上がれます。
☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22
タグ :garden告知
秘湯はじめました
2017年07月21日

ここ数日ブログの移転とリアル仕事の多忙で、ブログの更新が滞ってましたが、その間に鉱山迷路の山の上に岩風呂を設置しました。
鉱山迷路のハズレコースは行きついた先に落とし穴という一大?アトラクションがあるのですが、アタリコースの先はただトンネルから出て頂上に来るという何の変哲もないものでした。
前から何かを置こうと思ってたのですが、そういえば少し前のイベントで岩風呂が出展されてたのを思い出しそれを置くことにしました。
まぁ、イベントに出展されてたしすぐに見つかるだろうとタカをくくってたのですが、探し始めるとこれが見つからない!
"温泉""岩風呂""japanese spa"と色々キーワードを入れてみたのですがブログもマケプレも引っかからない...と幾日か過ぎた時に、もしかしたらTwitterでつぶやけば知ってる人がいるかもしれないと思いtweetした所、すぐに教えて頂くことができました。
アイテム名は++Twilight++さんの秘湯...そりゃ検索しても出てこないわけですね。
という事で早速購入し設置しました。

秘湯に行くためには坑道を抜けて崖の上を沿うように歩いて下さい。秘湯なので更衣室などという洒落たものはありませんので、悪しからずw
24時間開放中ですので、お好きな時間にお立ち寄りください。
秘湯のあるgardenはこちらの着地点から看板クリックで上がれます。
☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22
追伸:靄さん教えて頂きありがとうございました!
タグ :garden告知
移転してきました
2017年07月20日
まだ立ち上げて間もなかったのですが、諸般の事情によりかつて使っていたアカウントのブログにunknown reportを移転させました。
それに伴い古い記事はエクスポして保存し、ブログ上からは削除しました。
誰も読んでないだろうなと思ってたのですが、アクセスカウンターを見てみるとちらほらと来訪しているj方もいたみたいですね。
もう何年も前に更新が止まっているブログだったんですが、何からここに辿り着いたんでしょうか?一寸興味がわくところです。
という事で、今後ともよろしくお願い致します。

unknown groupへはこちらのslurlでどうぞ。
☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22
それに伴い古い記事はエクスポして保存し、ブログ上からは削除しました。
誰も読んでないだろうなと思ってたのですが、アクセスカウンターを見てみるとちらほらと来訪しているj方もいたみたいですね。
もう何年も前に更新が止まっているブログだったんですが、何からここに辿り着いたんでしょうか?一寸興味がわくところです。
という事で、今後ともよろしくお願い致します。

unknown groupへはこちらのslurlでどうぞ。
☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22
タグ :unknown告知
昨日はご来店ありがとうございました~Watermill営業報告~
2017年07月08日

昨日は少し早い時間からwatermillを開店させたのですが、そのおかげかお客様が多く訪れてくれました。
始めてきていただいたお客様、いつも来れなくて時間が早かったので顔を出してくれたお客様、二度目に来て頂いたお客様、Twitter以外で見て来て頂いたお客様と色々なお客様が来店してくれました。
営業も三回目ですが、まだまだカンを取り戻せてなくて慣れないところもあり満足の頂ける接客が出来たか心配です。
でも、皆さんに楽しんでいただければ幸いですね...会話をするというBar Watermill開店のコンセプトからも良き一日でした。
unknown groupのエリアは24時間開放中ですので、お好きな時間にお立ち寄りください。
☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22
タグ :営業報告