久々に風街の事など
2018年03月23日
風街のモックアップ作成もだいぶ進みまして、完成品でも【Boon】さんの【kura Canal Building kit】のフルセットを購入して置いてみました。
本来はもっとカーブしている場所とかも作るつもりだったのですが、スペースの都合で結局フルセットに入っているすべてを使いきれませんでした(笑)

今回作りこんだのがこの部分で、路面電車が分岐して奥に向かって川沿いを走っている部分。
細かい設定では元々別会社だった路線を買収したもので、元の会社の本社ビルがあったというものです(設定モデルは都電荒川線の三ノ輪橋)。

駅の奥で川を渡りレンガのトンネルに線路が伸びているという設定の場所、モデルは映画【コクリコ坂から】にも描かれた横浜市電の麦田トンネル(本来の麦田トンネルはもっと立派なものでしたが)。

1枚目にも写っていましたが川の出来がすごくよかったので、元々作っていた川も【Boon】さんの【kura Canal Building kit】に変えてしまいました。
当エリアは本日も24時間開放中でお待ち申し上げております。

現在gardenでは春バージョンのspringscene ver.1.0を実施中です。
下記SLURLからどうぞ
☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Blossom%20World/78/42/22
gardenへは着地点にある画像ののテレポータよりどうぞ

本来はもっとカーブしている場所とかも作るつもりだったのですが、スペースの都合で結局フルセットに入っているすべてを使いきれませんでした(笑)

今回作りこんだのがこの部分で、路面電車が分岐して奥に向かって川沿いを走っている部分。
細かい設定では元々別会社だった路線を買収したもので、元の会社の本社ビルがあったというものです(設定モデルは都電荒川線の三ノ輪橋)。

駅の奥で川を渡りレンガのトンネルに線路が伸びているという設定の場所、モデルは映画【コクリコ坂から】にも描かれた横浜市電の麦田トンネル(本来の麦田トンネルはもっと立派なものでしたが)。

1枚目にも写っていましたが川の出来がすごくよかったので、元々作っていた川も【Boon】さんの【kura Canal Building kit】に変えてしまいました。
当エリアは本日も24時間開放中でお待ち申し上げております。

現在gardenでは春バージョンのspringscene ver.1.0を実施中です。
下記SLURLからどうぞ
☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Blossom%20World/78/42/22
gardenへは着地点にある画像ののテレポータよりどうぞ

Posted by Gihren at 19:15│Comments(0)
│風街(制作)
bar ルパン&工藤探偵事務所再び
続・風街の事など~路面電車~
建設中の風街の事など
風街作成~駅事務所①~
風街作成~第一国道駅高架下の支柱~
風街作成~第一国道作成~バルコニーと橋桁へのテクス貼り~
続・風街の事など~路面電車~
建設中の風街の事など
風街作成~駅事務所①~
風街作成~第一国道駅高架下の支柱~
風街作成~第一国道作成~バルコニーと橋桁へのテクス貼り~