
建設中の風街の事など
2018年03月12日
ここのところずっと取り上げてこなかった風街の事を今日は、取り上げてみたいと思います。
当区画に来た方はお気づきかもしれませんが、自分はほぼ風街で過ごしています。
もちろん風街を作っているわけなのですが、みなさんが足踏み入れない場所にいます。


上の画像が小さなガソリンスタンドで、下が手持ちのガチャのレアもんの新聞配達自転車を配置した新聞店です。
こんな感じで手持ちの完成品を使いながら、自作部分はザクっとしたプリムのモックアップを配置したり完成品の家屋を配置したりして大まかな全体像を作ってから細かく手を入れて行こうと思っています。
今は非公開ですが作成中の場所に入ってもらってもいいかなとも少し思っていますので、ある程度配置したら公開するかもしれません。
当エリアは24時間開放中、現在gardenでは春バージョンのspringscene ver.1.0を実施中です。
下記SLURLからどうぞ
☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Blossom%20World/78/42/22
gardenへは着地点にある画像ののテレポータよりどうぞ

当区画に来た方はお気づきかもしれませんが、自分はほぼ風街で過ごしています。
もちろん風街を作っているわけなのですが、みなさんが足踏み入れない場所にいます。


上の画像が小さなガソリンスタンドで、下が手持ちのガチャのレアもんの新聞配達自転車を配置した新聞店です。
こんな感じで手持ちの完成品を使いながら、自作部分はザクっとしたプリムのモックアップを配置したり完成品の家屋を配置したりして大まかな全体像を作ってから細かく手を入れて行こうと思っています。
今は非公開ですが作成中の場所に入ってもらってもいいかなとも少し思っていますので、ある程度配置したら公開するかもしれません。
当エリアは24時間開放中、現在gardenでは春バージョンのspringscene ver.1.0を実施中です。
下記SLURLからどうぞ
☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Blossom%20World/78/42/22
gardenへは着地点にある画像ののテレポータよりどうぞ
