english garden風味の庭~ギレン流解釈~
2017年07月24日

今までひまわり畑と朝顔を紹介してきましたが、朝露の庭のメインは画像の様なガーデニングされた庭なのです。
朝露の庭を作るにあたって、ひまわりと朝顔...以外の夏の花のイメージがわかず朝顔を購入したfunny_honeyさんに再度行きました。

こんな感じで四季毎にベンダーが分かれてるのが、自分の様な園芸の素人には嬉しいですよね。
ついついあれもこれもと大量に購入してしまいました。
同じ花でもフェンスやラティス、アーチなどもあってこれなら、ちょっとenglish garden風な庭が作れるなぁと思い購入しました(まぁ、english garden風はあくまでも自分のイメージですw)。
朝顔も含めて低プリムのアイテムが揃っているのも決め手になりました(何せ、密集して植えると知らず知らずのうちに使用プリムが増えてしまいますから)。

今回、購入させて頂いたfunny_honeyさんのLMはこちらからです。
☞http://maps.secondlife.com/secondlife//192/23/25
旧ブログで朝顔をアップした時にオーナーさんからご丁寧なあいさつを頂きました。
この様なギレン解釈のenglish gardenがある朝露の庭へはこちらからテレポータでお越しください
☞☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22
unknown groupのエリアは24時間開放中ですので、お好きな時間にお立ち寄りください。
Posted by Gihren at 13:00│Comments(0)
│garden
タグ :garden告知
garden rainyday's ver1.0~紫陽花と薔薇の庭~
水場三景~garden earlysummer season ver.1.0~
藤棚のある場所~garden earlysummer ver.1.0~
初夏のもう一つの花~garden earlysummer season ver1.0~
garden earlysummer season ver.1.0本日スタート!
桜の庭も本日限り?~garden springscene ver.1.0~
水場三景~garden earlysummer season ver.1.0~
藤棚のある場所~garden earlysummer ver.1.0~
初夏のもう一つの花~garden earlysummer season ver1.0~
garden earlysummer season ver.1.0本日スタート!
桜の庭も本日限り?~garden springscene ver.1.0~