beachの位置変更
2017年11月11日
昨日のブログのbeachの風景は、実はもう過去のものになっています。
移転のお知らせをしたばかりなのに、もう過去の画像とはちょっと早すぎると思いませんか?
実は昨日のブログで世界地図画像をアップしているときに、あることに気づいたのです。

これが昨日アップした世界地図なのですが、beachの開けている方が北を向いているのです。
今までは南向きでそれも周りを囲まれているので気にしてきませんでしたが、これはスクショを撮影するときにかなり致命傷です。
常に太陽が背中にある状態でなので、あまりbeachらしい風景ではないという事に気づきました。
幸い今回は角地を借りましたので、左側が西になっています。
こちらを開けた形にすれば、ちょうど海に沈む太陽の風景が見れます。
奥行きがさらに無くなる欠点はありますが、海に沈む夕日の風景を見たい気持ちの方が勝り急ぎ開口部を西側にする工事をしました。

こちらが位置変更後の世界地図になります。
外海から浜辺までの距離がなくなってしまい、アジト感が出ないのは太陽を隠さない形で岩で囲む形にしました。
そしてその成果がこちら



まさにこの景色が欲しかったんだよって感じの風景になりました。
外海は近くなってしまいましたが(嵐が来たら一発で流されそうな感じです)、そんな事は全く気にならない風景を手に入れることが出来ました。
新装開店のbeachはこちらからどうぞ、降り立って振り返るとこの景色が広がります(日が沈む風景にするのは、時間設定や空の設定が必要ですが)。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Lombard%20Park/45/196/28
unknownは以前と同じように24時間開放中でお待ちしております。
gardenはこちらからどうぞ、着地点のすぐ目の前、beachの見張り塔の下にあります。

移転のお知らせをしたばかりなのに、もう過去の画像とはちょっと早すぎると思いませんか?
実は昨日のブログで世界地図画像をアップしているときに、あることに気づいたのです。

これが昨日アップした世界地図なのですが、beachの開けている方が北を向いているのです。
今までは南向きでそれも周りを囲まれているので気にしてきませんでしたが、これはスクショを撮影するときにかなり致命傷です。
常に太陽が背中にある状態でなので、あまりbeachらしい風景ではないという事に気づきました。
幸い今回は角地を借りましたので、左側が西になっています。
こちらを開けた形にすれば、ちょうど海に沈む太陽の風景が見れます。
奥行きがさらに無くなる欠点はありますが、海に沈む夕日の風景を見たい気持ちの方が勝り急ぎ開口部を西側にする工事をしました。

こちらが位置変更後の世界地図になります。
外海から浜辺までの距離がなくなってしまい、アジト感が出ないのは太陽を隠さない形で岩で囲む形にしました。
そしてその成果がこちら



まさにこの景色が欲しかったんだよって感じの風景になりました。
外海は近くなってしまいましたが(嵐が来たら一発で流されそうな感じです)、そんな事は全く気にならない風景を手に入れることが出来ました。
新装開店のbeachはこちらからどうぞ、降り立って振り返るとこの景色が広がります(日が沈む風景にするのは、時間設定や空の設定が必要ですが)。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Lombard%20Park/45/196/28
unknownは以前と同じように24時間開放中でお待ちしております。
gardenはこちらからどうぞ、着地点のすぐ目の前、beachの見張り塔の下にあります。

Posted by Gihren at 13:00│Comments(0)
│beach