garden renewal information① 着地点変更
2018年02月08日
リニュアル後のgardenの着地点ですが、以前と場所もコンセプトも大幅に変更しました。
以前は坑道内に設けることによってすぐには出れない迷い道という仕掛け(実際はすぐ出れるのですが)をしていましたが、今回は坑道を大幅に拡張して個別の施設という位置づけにしましたのでgardenの中に着地するようにしています。

実はあまり考えないで単にgardenの真ん中に持ってこようとしたのですが、設定してから十字路の真ん中だったという事に気づいて偶然とはいえ施設が複合しているgardenにふさわしい場所だったと思っています。
ここから、鉱山坑道やその先の秘湯、watermillが見渡せ、どこへ行こうかとその場所で決めることができます。
まぁ、あとはbluesが好きなら知っているcrossroadの伝説にちなんでという事もありますが(笑)
※crossroadの伝説
名声を得たければ(もしくは素晴らしい演奏テクニックを得たければ)、夜中の12時に十字路で待っていると悪魔がやってきて魂と引き換えにそれらを得ることができる...伝説のbluesギタリストロバート・ジョンソンの逸話として有名ですが、彼がなくなったのが27歳、ストーンズのブライアンジョーンズ、シミヘンドリックス、またボーカリストですがジャニスジョプリン、ジムモリソンも27歳で亡くなっています。そして、全員の名前にJの文字、単なる偶然でしょうが伝説を彩る話です(因みにブライアンとジムモリソンは命日も同じ7/3です)。
と関係ない話が長くなってしまいましたが、当エリアは本日も24時間開放中です。
下記SLURLからどうぞ
☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Blossom%20World/78/42/22
gardenへは画像の着地点にある看板がテレポーターになっています。

以前は坑道内に設けることによってすぐには出れない迷い道という仕掛け(実際はすぐ出れるのですが)をしていましたが、今回は坑道を大幅に拡張して個別の施設という位置づけにしましたのでgardenの中に着地するようにしています。

実はあまり考えないで単にgardenの真ん中に持ってこようとしたのですが、設定してから十字路の真ん中だったという事に気づいて偶然とはいえ施設が複合しているgardenにふさわしい場所だったと思っています。
ここから、鉱山坑道やその先の秘湯、watermillが見渡せ、どこへ行こうかとその場所で決めることができます。
まぁ、あとはbluesが好きなら知っているcrossroadの伝説にちなんでという事もありますが(笑)
※crossroadの伝説
名声を得たければ(もしくは素晴らしい演奏テクニックを得たければ)、夜中の12時に十字路で待っていると悪魔がやってきて魂と引き換えにそれらを得ることができる...伝説のbluesギタリストロバート・ジョンソンの逸話として有名ですが、彼がなくなったのが27歳、ストーンズのブライアンジョーンズ、シミヘンドリックス、またボーカリストですがジャニスジョプリン、ジムモリソンも27歳で亡くなっています。そして、全員の名前にJの文字、単なる偶然でしょうが伝説を彩る話です(因みにブライアンとジムモリソンは命日も同じ7/3です)。
と関係ない話が長くなってしまいましたが、当エリアは本日も24時間開放中です。
下記SLURLからどうぞ
☞ http://maps.secondlife.com/secondlife/Blossom%20World/78/42/22
gardenへは画像の着地点にある看板がテレポーターになっています。

Posted by Gihren at 16:00│Comments(0)
│garden
garden rainyday's ver1.0~紫陽花と薔薇の庭~
水場三景~garden earlysummer season ver.1.0~
藤棚のある場所~garden earlysummer ver.1.0~
初夏のもう一つの花~garden earlysummer season ver1.0~
garden earlysummer season ver.1.0本日スタート!
桜の庭も本日限り?~garden springscene ver.1.0~
水場三景~garden earlysummer season ver.1.0~
藤棚のある場所~garden earlysummer ver.1.0~
初夏のもう一つの花~garden earlysummer season ver1.0~
garden earlysummer season ver.1.0本日スタート!
桜の庭も本日限り?~garden springscene ver.1.0~