garden winterseason ver.1.4~クリスマス直前・デートコースにどうぞ~
2017年12月22日
いよいよクリスマス連休直前となりました。
今まではインスタ映えならぬflicker映えを意識した案内をしてきましたが、当gardenエリアはデートコースとしても使えますよという事を今日は紹介したいと思います。

gardenの着地点の坑道を抜けて最初の場所にあるソリのカップルシートです・
クリスマスツリーに囲まれて一番華やかな場所にありますので、二人でのスクショを撮るにも一番最適じゃないでしょうか

ソリのある場所の奥にある以前にも紹介しましたツリーに囲われているカップルシートになります、個室感が少しありますので二人の世界を作るにはちょうどいい場所かもしれません。

ソリの場所より左手、bar watermillへ向かうルートの途中にあるベンチになります。
ここからはgardenのメインが見渡せる場所にあり、かつそれほど華やいだ雰囲気ではないので、落ち着いた雰囲気でクリスマス気分を味わえる場所ではないでしょうか?

ベンチのすぐ真後ろの石橋のほとりにある木の椅子です。
gardenに背を向けた位置にありますが、逆にgardenのイルミネーションを背にしてスクショなどを撮れると思います。
また、川の流れを見ながらお話をするには最適な場所です。

枯草の広がる雪原にある団炉端のベンチになります。
ここからは遠景にイルミネーションが見えますので、喧騒は嫌だけどクリスマス気分は楽しみたいという方には最適な場所になっています。

そして番外編として秘湯もカップル仕様になっていますので、雪を見ながら二人だけの世界を作るのに最適な場所となっております。
これを書いている自分は、クリスマスは一人というのも悲しいのですが仕事があったり、SLでもやらなければならないことが山積ですのでそれどころじゃないところもあります。
皆さんはクリスマスを大いに楽しんでくださいませ。
unknownは本日も24時間開放で皆様のお越しをお待ちしております。
当エリアははこちらからどうぞ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Lombard%20Park/45/196/28
連日お伝えしているgarden winterseason ver.1.4ですが、いよいよクリスマスバージョンは週末までになりますのでお早いお越しを(イルミネーション自体は、今後も実施していきます)
gardenへは下の画像のテレポーターから上がってください。
今まではインスタ映えならぬflicker映えを意識した案内をしてきましたが、当gardenエリアはデートコースとしても使えますよという事を今日は紹介したいと思います。

gardenの着地点の坑道を抜けて最初の場所にあるソリのカップルシートです・
クリスマスツリーに囲まれて一番華やかな場所にありますので、二人でのスクショを撮るにも一番最適じゃないでしょうか

ソリのある場所の奥にある以前にも紹介しましたツリーに囲われているカップルシートになります、個室感が少しありますので二人の世界を作るにはちょうどいい場所かもしれません。

ソリの場所より左手、bar watermillへ向かうルートの途中にあるベンチになります。
ここからはgardenのメインが見渡せる場所にあり、かつそれほど華やいだ雰囲気ではないので、落ち着いた雰囲気でクリスマス気分を味わえる場所ではないでしょうか?

ベンチのすぐ真後ろの石橋のほとりにある木の椅子です。
gardenに背を向けた位置にありますが、逆にgardenのイルミネーションを背にしてスクショなどを撮れると思います。
また、川の流れを見ながらお話をするには最適な場所です。

枯草の広がる雪原にある団炉端のベンチになります。
ここからは遠景にイルミネーションが見えますので、喧騒は嫌だけどクリスマス気分は楽しみたいという方には最適な場所になっています。

そして番外編として秘湯もカップル仕様になっていますので、雪を見ながら二人だけの世界を作るのに最適な場所となっております。
これを書いている自分は、クリスマスは一人というのも悲しいのですが仕事があったり、SLでもやらなければならないことが山積ですのでそれどころじゃないところもあります。
皆さんはクリスマスを大いに楽しんでくださいませ。
unknownは本日も24時間開放で皆様のお越しをお待ちしております。
当エリアははこちらからどうぞ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Lombard%20Park/45/196/28
連日お伝えしているgarden winterseason ver.1.4ですが、いよいよクリスマスバージョンは週末までになりますのでお早いお越しを(イルミネーション自体は、今後も実施していきます)
gardenへは下の画像のテレポーターから上がってください。
Posted by Gihren at 13:00│Comments(0)
│garden
garden rainyday's ver1.0~紫陽花と薔薇の庭~
水場三景~garden earlysummer season ver.1.0~
藤棚のある場所~garden earlysummer ver.1.0~
初夏のもう一つの花~garden earlysummer season ver1.0~
garden earlysummer season ver.1.0本日スタート!
桜の庭も本日限り?~garden springscene ver.1.0~
水場三景~garden earlysummer season ver.1.0~
藤棚のある場所~garden earlysummer ver.1.0~
初夏のもう一つの花~garden earlysummer season ver1.0~
garden earlysummer season ver.1.0本日スタート!
桜の庭も本日限り?~garden springscene ver.1.0~