ソラマメ
ソラマメブログ > HOME > 風街作成~駅売店の作成①~

風街作成~駅売店の作成①~

2017年12月20日

しばらくgardenの記事ばかり続いてきましたので、その裏でやっている事の話をひとつ

風街作成~駅売店の作成①~

遅々としてなかなか進まない風街の作成ですが、今取り組んでいるのは駅事務所の向かいに作る売店づくりです。
一区画すべてが売店というとかなり大きなものになってしまい、主要駅の売店か昨今はやりのコンビニ駅売店になってしまいますので半分を売店として背合わせで立ち食いそば屋にする予定です。
まず外枠づくりからと外面を覆うシャッター枠から作成し始めていますが、これが結構細かいもので柱に囲まれているせいもあり作った後に隙間を発見する事多数で中々前に進みません。

風街作成~駅売店の作成①~

正面と背面は一枚のシャッターですが、サイドは売店、バックルーム、そば屋に三分割するので上で作成したシャッター枠をダウンサイズしています。
現状リンクパーツですので一個一個周りと合わせながらの作業、実はこういう細かい作業をしていると眠くなってしまう体質ですのでサイズ合わせては寝落ち、やおら起きてまた作業という事を繰り返しています。
この画像と1枚目の画像の間には軽く一週間の間があったりします(gardenの回収も間に入ったりしてますので)。

まぁ、焦っても仕方ないので一つ一つすすめていくしかないようです。

unknownは本日も24時間開放で皆様のお越しをお待ちしております。
当エリアははこちらからどうぞ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Lombard%20Park/45/196/28

連日お伝えしているgarden winterseason ver.1.4ですが、いよいよクリスマスバージョンは週末までになりますのでお早いお越しを(イルミネーション自体は、今後も実施していきます)
gardenへは下の画像のテレポーターから上がってください。

風街作成~駅売店の作成①~


Posted by Gihren at 13:00│Comments(0)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。