garden~初雪が降りました~
2017年12月02日

gardenを冬バージョンにするにあたり、降雪装置の設置を行いました。
自宅だった昨年に購入した物ですが、設置した所隣でクラブを営んでいる外人の方からクレームが入り、また友人に確認した所下の階層でも降っているという事で早々に撤去したものです。
今年は設置するか新しいものを購入するか悩んでいたのですが、試しに動作確認をしたらgardenの区画内だけでしたのでそのまま使う事にしました。

https://marketplace.secondlife.com/p/Falling-Snow-System-from-Studio-Skye/5513381
当区画で使用してるのはSkyeさん所のもので、ここはいろんなものがシステム的にそろってて特に自然環境的な風景を作るには助かります。
ただ、お値段もいいので中々お財布には厳しいんですけどね。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Skye%20Elgol/145/167/4001
こちらのslurlでskyeさんのSIMに行くことができます。
skyeさんの商品を使った風景が広がっているので、環境づくりの参考にもなると思います。
昨年は気づかなかったのですが、雪の降る範囲を編集で変えることができますので今回は鉱山の中や建造物の中に雪が入らないように留意しました。
おかげで建造物の周りは雪が降っていないというおかしな状況は避けられました。

unknownは本日も24時間開放で皆様のお越しをお待ちしております。
当エリアははこちらからどうぞ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Lombard%20Park/45/196/28
gardenの冬バージョンはまだ正式公開はしていませんが、立ち入りは可能です。
今ある設置物はすべて冬バージョンになっておりますので、初雪をぜひ見に来てください
雪を見ながらの温泉もいいものです。
gardenは着地点の目の前にある看板テレポーターからどうぞ
Posted by Gihren at 13:00│Comments(0)
│garden
garden rainyday's ver1.0~紫陽花と薔薇の庭~
水場三景~garden earlysummer season ver.1.0~
藤棚のある場所~garden earlysummer ver.1.0~
初夏のもう一つの花~garden earlysummer season ver1.0~
garden earlysummer season ver.1.0本日スタート!
桜の庭も本日限り?~garden springscene ver.1.0~
水場三景~garden earlysummer season ver.1.0~
藤棚のある場所~garden earlysummer ver.1.0~
初夏のもう一つの花~garden earlysummer season ver1.0~
garden earlysummer season ver.1.0本日スタート!
桜の庭も本日限り?~garden springscene ver.1.0~