Gihren
2017年08月11日
16:45
今日は二回目の
山の日だそうです(完全に今年からとか
カン違ひしていました)。
山の日にちなみまして
当gardenの鉱山を取り上げてみます。
ここはかつて
当エリア公開前に自宅があった場所で、移転に伴い
広大な空き地となっていました。
当初はgardenの
拡張も考えたのですが、ちょっと草ばかりだと
くどいと思いまして手持ちのskyeさんの岩がありましたので
積み木の様に積んで山らしきものを作りました。
この山の中に何があるかの紹介は
また別の機会にしますが、gardenの着地点を考えた時に
閉じ込められた場所から開けた場所に出るという見た目の落差を表現したくて
鉱山を作りました
中にある坑道の作りが
考えすぎたのか、ご来訪された方が経路を
勘違いされてる事が多く見受けられます。
確かに普通は降り立ったら
まっすぐ進みたくなるのが人情だとは思いますし、坑道の出口がbarの入り口に
高低差は若干ありますが目の前にあるという
絶妙な位置であれば猶更です。
その坑道の向かう
正式な場所はこの
秘湯になります。
最初に秘湯を作った時に取り上げて以来gardenやbeachの風景の様に
紹介することもなく来てしまいましたので、あまり訪れていただく方にも
知られていないようですので
この機会に再度紹介しようと思います。
全体を見下ろせる
絶好のロケーションにありますので、訪れたら
使っていただきたい場所です。
秘湯や鉱山のあるgardenはこちらの着地点から看板クリックで上がれます。
☞
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22