Gihren
2017年07月26日
13:00
幾日か前に
Twitterでフォローしている里桜さんの
夏季限定のCarpe Diem - Summer story in ruined garden - に行ってきました。
上の画像は着地点なのですが、早々に
空額縁が置いてあり
絵心をくすぐります。
遠くで
雷鳴が響き雨の降る森の中に
崩れた廃墟が点在するという風景が、
イマジネーションを刺激して何枚もスクショのボタンを押していきます。
雨が降っていることもありどうしても重くなるのは仕方ないんですが、それでも
きれいに撮りたい気持ちの方が優先し
超高設定にしてしまいます。
頭の中で
ありもしない事を駆け巡らせながらスクショボタンを押し、いじってもいない
像加工の事まで考えながら画ボタンを押していきます。
小道具が欲しくなり
インベントリーを漁ったら、昔買ったであろう傘が出てきましてそれをアバターに持たせながら
色々な思いに浸ります。
こういう感情移入が出来るのは
SLならではですし、自分の日ごろの
ストレス解消ですw
最初に訪れた時に里桜さんに会うことが出来、
ちょっとお話させてもらったんですが、やっぱり雨を降らせて重くなることを言われてて
やめた方が良いですかねとおっしゃってました、
自分は
景観重視の方なので、重くても
雨が降っていた方が趣があるのでこのままにして下さいとお願いしました。
Carpe Diem - Summer story in ruined garden - はこのほかにもスカイに二層がありまして、
TP地点はその場に行って探してみてくださいとのことです。
二層は庭園風のカフェスペースになっています。
ここは営業する事はあるのでしょうか?もし営業するならば、行ってみたいと思います。
Carpe Diem - Summer story in ruined garden は8/31までの限定公開となっていますので、是非訪れてみてください。
また、二層、三層へ行くテレポート地点と
わかるような画像、slurlのリンクはしない様にとの事です...コンセプトはこちらのURLのブログを
お読みください。
☞
https://atelierrk.blogspot.jp/2017/07/carpe-diem-summer-story-in-ruined-garden.html
Carpe Diem - Summer story in ruined garden はこちらから
☞
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ambrosia/223/111/44
そして私のunknown groupのエリアは24時間開放中ですので、お好きな時間にお立ち寄りください。
☞
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ipomoea/99/63/22